お薬手帳について

お薬手帳の使い方は?
使い方は、処方せんを持って薬局などに行った際に、薬剤師にお薬手帳を手渡せばOKです。薬剤師が薬のことを記入するか、処方された薬の情報が印刷された紙やシールを貼ってくれます。また、診察の際に医師が、薬歴の確認をするために必要になる場合もあります。
お薬手帳は一冊にまとめたほうが良いですか?
できれば、お薬手帳は病院や薬局ごとに新規で作ることはせずに1冊にまとめておくことが大切です。中の情報がバラバラになっていると薬歴やお薬についての正しい判断ができないからです。
お薬手帳の入手方法は?
お薬手帳は全国の調剤薬局で無料でもらえます。医療機関で受診をした後、処方箋をもらったら薬局で作成しましょう。薬剤師に「お薬手帳を作りたい」と伝えて作ください。
作成に費用は一切掛かりません。無料で作れます。二冊目の場合も、その旨を薬剤師に伝えましょう。
よりデザインにこだわりがある場合などは、インターネット販売などで好みのデザインのものを購入し使用可能です。「購入した薬の記録ページ」「氏名」「生年月日」「連絡先の記入欄」「アレルギー歴」「副作用歴」「既往歴」などを必要な記入する欄があれば自作したものでも使用可能です。
お薬手帳はどんな時に必要ですか?
医療機関に行く場合は必ず必要になりますが、お薬手帳は外出時いつも持っておくのがおススメです。
例えば

  • 旅行
  • 薬の購入時
  • 医療機関を受診する際
  • 災害にあった場合
  • 緊急搬送時

など、中には予測不可能な時にも必要になる場合があるので、できれば常にカバンなどに入れておくのがよいでしょう。
緊急時にお薬手帳があれば適切な処置をしやすくなり安心です。

お薬手帳を忘れたら
手帳の再発行は無料です。
忘れた場合でも、薬の詳細を書いたシールが発行されますので、ご帰宅後にご自分でお薬手帳にシールを貼ることで問題はありません。
別の薬局で同じお薬手帳を出していいでしょうか?
問題ありません。むしろどこの薬局に行ったとしても同じお薬手帳を出すようにしましょう。薬剤師が薬歴やアレルギーの出る薬などが把握することができます。
電子お薬手帳について
NTTドコモは厚生労働省の指針に沿った安心の電子お薬手帳アプリ「お薬手帳Link」を提供しています。
スマートフォンにインストールすることで通常のお薬手帳と同様に使うことができ、アラームなど薬の服用に便利な機能も搭載されています。
また、あらかじめ処方せん画像を薬局に送信することで待ち時間を減らすといった使い方も出来ます。
お使いのスマートフォンにインストールすることで使用可能。お申込み等の作業は不要で、月額使用料無料です。